タカバシ式

いろいろなことをしていると云われるタカバシの昔のブログ…

 ドラマとしてのサッカー

2年前のナビスコカップ… Jリーグ発足からのチームであり
J2を経験してきたチーム・浦和レッズが初タイトルに挑んだ。
レッズには勢いがあった。福田がスタメンでチームを引っ張り
トゥットとエメルソンの規定外コンビがガンガンシュートを
決めるかと思った。しかし代表選手を多く擁する鹿島が
赤いライバルをねじ伏せた。
 
去年のナビスコカップ。またしても勝ち上がってきた浦和と鹿島。
初タイトルを目の前に選手もスタッフもサポーターも気負いすぎた
1年前に比べて、万全の準備を整えた浦和。雨の決勝戦、
浦和は4-0と快勝。新しいメンバーも加えた赤き血潮のイレブンは
これ以上にないというくらいのリベンジを果たした。
1年前の負けはわざと張った伏線だったんじゃないかと思うくらい。
 
そして2004年。3年連続の決勝戦出場となった浦和。
浦和は去年の優勝以降も強いチームとして成長を続けて、
今年のセカンドステージもダントツの首位。
決勝の舞台・国立競技場はサポーターで真っ赤に染まっていた。
 
一方の挑戦者・FC東京。準決勝の相手は東京ヴェルディ
東京ダービーは前半から3-0、しかも相手が退場者を出し、
決勝進出は間違いないと誰もが思った。
しかし後半3点を失い追いつかれ、よもや逆転負け、いつもの
負けパターンが頭をよぎる流れだったが、なんとか
勝利をものにした。そして舞台は国立、憧れの決勝戦。
セカンドステージ、唯一勝っている浦和が相手とはいえ、
今の浦和の実力、勢いを考えると優勝は考えにくかった。
 
試合が始まって、前半で10人になってしまうFC東京
しかし、10人で3点取れることを準決勝で知らされていた。
かえって集中力が高まる、結束が強まるんじゃないかとすら思えた。
そして両チームとも決定的なチャンスをもらいながら、
ゴールすることを許されないまま、PK戦へ。
熾烈な戦いはFC東京が制し、主役となった。
 
試合前に浦和・闘莉王FC東京を「腐ったサッカー」と言った。
この段階で僕の中での決勝戦のドラマは始まっていた。
サッカーは時として、とてもドラマチックに展開することがあり、物語には主役がいる。
今年のナビスコカップの主役はFC東京だった。